Les huiles du potager qui peut facilement équilibrer
le goût des plats difficiles.
ブリニ(蕎麦粉のパンケーキ)とサーモンマリネ
サワークリーム添え林檎のヴィネグレット用意するものは
・蕎麦粉・サーモンマリネ・サワークリーム・林檎・ジャガイモ
蕎麦粉と小麦粉半々ほどでベーキングパウダーと
卵、牛乳で薄めのパンケーキ🥞をつくる。
サワークリームに少量の塩をいれてかき混ぜてやわらかくして
おくまたは、生クリームに塩、レモン汁。代用として、
kiriやクリームチーズを生クリームを足して柔らかくしたても
美味しいです。
刺身用のサーモンをダイスに切って、塩、砂糖でマリネする。
(1時間ほど)(100gサーモンに2gの塩と1gの砂糖)
ジャガイモは皮をむきスライサーでスライスしたら千切りにする。
軽く水で晒したらサラダオイルでフライにする。
(ポテトチップをザクザクと大きめに割って
クリームにつきさすようにしてももちろん大丈夫🙆♂️ )
林檎は小さなダイスにきってレモン汁と白ワインヴィネガー、
ベジートとサラダ油、塩胡椒をいれて味をつけてソースとする。
あとは写真のように組み合わせたら出来上がり。
お客様料理にするなら
前の日に(時間のある時に)ほとんどのものを作っておいて、
時間になったら蕎麦粉のパンケーキをトースターにいれて焼くだけ。
材料を作っておけばその時テーブルを長く離れずにできる
オードブルです。
全体を組み上げたら軽く塩を振り、
ベジートを回しかけて仕上げましょう。
最後のベジートが全体の味をうまく調整する役割をしてくれます。
そう「味が決まる」のです。
初めてつくる料理は味のバランスが難しいですね。
野菜の味のベジートは料理を調整するお助け調味料
となってくれます。
こちらからご購入いただけます。

Leave a Reply