滋味たっぷりブイヨン
キャベツとソーセージのポトフ
簡単、美味しく、温まる
この季節の一皿
キャベツは中心の芯を残すように
切り分けて、
(芯が付いて盛り付け易い)
ニンニクを一片(そのまま)
ローリエと一緒に
全体が浸る程度の水から煮立てていく。
写真ほどの分量でしたら、
一本のソーセージを縦に四つ割りにして
味出しで一緒に煮ると肉の旨味が
スープに溶け出しますよ。
(スープを味を濃くしたいときは
市販のコンソメを割って少しだけ
加えるようにしてください)
蓋をせずに15分程度煮たら、
1/2に切ったジャガイモを加え
火が通りるまで弱火でコトコトと煮ます。
(約20〜30分)
キャベツの芯が柔らかくなって、
スープに旨味が溶け出したら、
人数分のソーセージを加えて
弱火で15分ほど。

味をみて塩を加えたら
出来上がり。
ソーセージの薫香とキャベツの甘味がポイントです。
キャベツは色に拘らずしっかりと
柔らかく煮た方が美味しです。
芯が食べられるくらいがいいですよ。
食卓では
ディジョンマスタード
岩塩(またはお好みの塩)
ミニョネット(白胡椒を潰したもの)
硬くなったパンを添えて
やわらかくしながら食べる
美味しさは・・最高‼️
シンプルなポトフ。
ベジートで仕上げると
スープが極上の味に。
からだに優しい鍋料理。
疲れた胃にも負担なく、
うまみの溶け出した
ブイヨンは最高の滋養です。

Leave a Reply