ベジートマジック サプライズ-⑵

with コメントはまだありません

ベジートでいつもの味を手軽にアップデート

 

「砂糖・塩・酢・醤油・味噌」

どれも日本では基本の調味料で日常的に慣れ親しんでいる味。

そのほかにもたくさんの種類の調味料があり、

各国の味をつくるものが手に入れられるようになり、

簡単に世界の味と香りを料理に加えてくれて、

「~らしい」味つくりが出来るようになっています。

 

では、ベジートが「調味料との相性抜群」とはいえ、

どの調味料と相性が良いのでしょう。

それは・・・全て、です⁉️

 

まず、気軽にお試していただきたいのは、

お手持ちの調味料やソース(マヨネーズやケッチャップなど)、

オイル、ハーブやスパイスなどに加えて試していただくこと。

その皆様の反応は・・・

サプライズと笑顔です。

 

普段よく使っていて味の記憶があるものほどその変化に驚かれます。

そう、とても簡単に味がグレードアップされるのです。

 

プロが行う下拵えと時間と手間が凝縮されているベジートは

調味料を一瞬にして料理のような風味に加えてくれ、

今までにない新しい味になるのです。

 

では何故ベジートは調味料との好相性となるのでしょう。

 

それは・・・比較的ストレートな味のそれぞれの調味料に、

野菜の美味しさとオイルのコクをプラスしてくれるからです。

塩の中には野菜の味はありません。

酢、醤油、味噌などは穀物から生まれ長い年月をかけて定着したもの。

昔ながらの製法で作られたものは、とても深みがある味で料理が美味しくなります。

ですが野菜の風味があるものではありません。

ベジートにはそのどの調味料にもない

 

「野菜の旨味」がありますので、

調味料に加わることで柔らかで丸みのある味になるのです。

 

それからもう一つの大切な要素、それは

塩分がほとんどない

ということです。

 

すでに一定の塩分が入っている調味料の味に

塩分が加わることなく味のバージョンアップが出来るのです。

食事の中で塩分を気になされている方には、

美味しさと満足感が塩分を気にせず得られるベジート、

安心して普段の食事ご利用いただけます。

 

 

 

magic_2-240x300.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Leave a Reply